
ANAカードは紹介でお得に発行できるらしいけど、誰か紹介してくれないかな?
今回はこういった要望に応えます。
ANAカードにはお得な紹介プログラムがあります。その名も「マイ友プログラム」です。
マイ友プログラムを利用すれば、ANAカードの入会者・紹介者ともにマイルがプレゼントされます。
事後登録はできないので、必ずANAカードを発行する前に登録しておきましょう。
ところであなたの周りには、ANAカードを持っている友人はいますか?



友人でANAカードを持っている人がいるなら、ぜひ紹介番号を教えてもらおう!
もし周りにいない場合、当ブログの筆者の紹介でも良ければ、以下の情報をご利用ください。
マイ友プログラム紹介番号 | 00076658 |
氏名(カタカナ) | オギソ ダイキ |
登録先ページ | マイ友プログラムへ登録する |
本記事ではマイ友プログラムの内容と、お得な入会方法の手順を解説していきます。
- マイ友プログラムの仕組みが分かる
- お得なANAカードの発行手順が分かる
マイ友プログラムが適用される条件


マイ友プログラムが適用される条件は以下になります。
- ANAカードをまだ持っていない方
- 過去に一度もマイ友プログラムを利用したことが無い方
- マイ友プログラムに事前登録後、ANAカードを3ヶ月以内に発行した方
条件① ANAカードをまだ持っていない方
ANAカードを持っていない方が対象です。
すでにANAカードを持っている方の2枚目以降の発行では適用できません。
条件② 過去に一度もマイ友プログラムを利用したことが無い方
ANAカードを退会後、6ヶ月以上経過してかつ、過去にマイ友プログラムでマイルを受け取っていない場合は対象になります。
マイ友プログラムでマイルを受け取れるのは人生で、たったの1回きりです。
条件③ マイ友プログラムに事前登録後、ANAカードを3ヶ月以内に発行した方
マイ友プログラムは、必ず事前登録が必要です。



僕はカード発行後に登録しようとして大失敗した(泣)
マイ友プログラムの登録ができたら、必ず3ヶ月以内にANAカードを発行しましょう。
マイ友プログラムの特典内容【ANAカード別】


マイ友プログラムで対象となる入会カードと特典マイルは以下になります。
入会カード | カード例(略称) | 入会者・紹介者 |
---|---|---|
ANAプリペイドカード | ANA VISAプリペイドカード | 100マイル |
ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード | – | 100マイル |
ANA一般カード | ANA TOKYUカード ソラチカカード | 500マイル |
ANAゴールドカード | ANA VISAワイドゴールドカード | 2,000マイル |
ANAカード プレミアム | ANA VISAプラチナプレミアムカード | 5,500マイル |
入会カードのグレードが高いほど、貰えるマイル数が多いことが分かります。
人生で1度きりしか使えないので、最初の1枚目は慎重に選びましょう。
マイ友プログラムの紹介番号の入力手順【+お得な方法】


マイ友プログラムの紹介番号の入力手順を紹介していきます。
ANAカード発行時はポイントサイトを経由すると、さらに二重でポイントが貯まるのでお得です。
マイ友プログラムへの登録手順と、続いてANAカードをお得に発行する方法を順番に解説します。
ANAマイ友プログラムへの登録手順
まずは紹介番号を控えましょう。
もし周りに紹介番号をお持ちの友人がいなければ、以下の番号を使ってください。
マイ友プログラム紹介番号 | 00076658 |
氏名(カタカナ) | オギソ ダイキ |
入力確認画面が表示されます。内容を確認して問題なければ、「登録する」をクリックしてください。


以上で、マイ友プログラムの登録は完了です。
次のANAカード発行は、3ヶ月以内に行いましょう。
ANAカードをポイントサイト経由で発行する手順
最後に、ポイントサイト経由でANAカードを発行する手順を解説します。
今回はハピタスを例に紹介します。ハピタスに登録してない方は、以下のバナーから新規登録をしましょう。
時期やタイミングによっては、ANAカード案件が掲載されていないことがあります。
まずは対象となるANAカードの案件を検索します。




ポイント獲得条件を確認して、ポイント対象に含まれるか確認をします。
問題が無ければ、「ポイントを貯める」をクリック。
カード会社のサイトから、カードの申込を行います。
今回はANA VISAワイドゴールドカードを発行する場合で紹介します。




ANAワイドゴールドカードの「お申し込みはこちら」をクリック。


「ワイドゴールドカードのお申し込み」をクリック。


カードのフォーム画面になります。必要事項を入力すれば、全ての手続きが完了です。
よくあるご質問


マイ友プログラムでよくある質問を下記にまとめました。
まとめ


今回はANAカードの「マイ友プログラム」について解説してきました。
ANAカードの発行で、マイ友プログラムを利用できるのは、人生でたったの1度きりです。
また、初めてANAカードを発行する場合のみに適用されるので、忘れずに事前登録をしておくように。
ANAカード会員になったら、他の記事も参考にして、一緒に楽しくマイルを貯めていきましょう。