
アイスランドの首都レイキャビクの穴場スポットを教えてほしいな!
今回はこういった要望に応えます。
アイスランドの主要スポットは、色々なサイトで紹介されていますよね。
どこも絶景ばかりで行ってみたくなるような場所ばかり。
でも他の人が知らない、一味違ったスポットに行ってみたいと思いませんか?
今回はアイスランドに4回行った筆者ならではの、レイキャビク市内のおすすめ穴場スポットは以下の4つ。
- チョルトニン湖(Tjörnin)【冬季は天然スケートリンク】
- ハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)の朝夜景【冬季限定】
- レイキャビク市内に散らばる数々のオブジェ
- アイスランドペニス博物館「Hið Íslenzka Reðasafn」
順番に紹介していきます。


チョルトニン湖(Tjörnin)【冬季は天然スケートリンク】


チョルトニン湖(Tjörnin)はレイキャビクの市役所の横にある湖です。
数多くの野鳥が生息していて、人々が野鳥たちにエサを与えて楽しむ憩いの場となっています。


チョルトニン湖で注目すべきは、なんといっても冬。
冬のチョルトニン湖は凍りついていて、以下の光景が見られます。
- 凍った湖が天然のスケートリンク場になって、その上を人が歩いている
- 湖の一部は凍っておらず、野鳥たちが人からエサをもらっている
凍った湖が天然のスケートリンク場になって、その上を人が歩いている
冬季のチョルトニン湖は凍りついていて、湖の上を人が歩けるように。


朝から会社へ向かう人が通勤で渡っていたり、子どもたちがスケート靴で滑っていたりと、冬ならではの楽しみ方で過ごしている様子が見られます。
湖からたくさんの笑い声が聞こえてくる空間になっていて、ベンチに座りながらずっと見ていても飽きません。
湖の上を歩くときは滑って頭を打たないよう、滑りにくい靴を履きましょう。
湖の一部は凍っておらず、野鳥たちが人からエサをもらっている
冬のチョルトニン湖を眺めると、一部だけ凍っていないエリアがあることに気づきます。
実は、越冬する野鳥たちが快適に過ごせるように温められているのです。
温められているエリアには、野鳥も人々も集まっていて大賑わい。


どうやら野鳥たちもエサがもらえる場所だと分かっているようで、レイキャビク市内で一番野鳥が集まるスポットになっています。
このように一部エリアは氷が溶けているので、冬季に氷の上を歩く場合は、誤って湖に落ちないよう注意してください。



アイスランドは基本的にどこも自己責任なことをお忘れなく!
ハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)の朝夜景【冬季限定】


筆者がイチオシの穴場スポットが、ハットルグリムス教会の朝夜景。
アイスランドは夜が長い12月などでは、日の出が午前11時ごろになります。
冬季のハットルグリムスの展望台の営業時間は9〜17時。
つまり冬の場合、ハットルグリムスが営業している朝9〜10時過ぎぐらいなら、あたりは真っ暗なのです。
展望台からの夜景は以下になります。


朝焼けも見れるので、夏場や日中では見られない、貴重なレイキャビク市内の様子が一望できます。


日中にレイキャビクのカラフルな景色を見るのも楽しいですが、冬の朝にも一望してみてはいかがでしょうか。
レイキャビク市内に散らばる数々のオブジェ


レイキャビク市内には、ユニークなオブジェがたくさん存在しています。
街の中を散策しているときに、ふと見かけることが多いでしょう。
筆者が写真を撮ったオブジェを一挙公開していきます。
どこにあるかは行ってからのお楽しみです。









何故か辛そうな人のオブジェが多い(笑)
サラリーマンを象徴しているのかな?
レイキャビクの街を散策するときは、面白いオブジェがないか注目してみましょう。
アイスランドペニス博物館「Icelandic Phallological Museum」


「まさかこの世にこんな博物館があるとは…」
と思ったのが、アイスランドのレイキャビク市内にあるペニス博物館(Icelandic Phallological Museum)です。
>>Icelandic Phallological Museumの公式ページ
その名の通り、哺乳類のペニスがたくさん展示されています。
中でも最もインパクトがあるのは、クジラのペニス。


クジラは哺乳類で世界最大の大きさなので、あそこの大きさも世界最大(笑)
展示物の中には、明らかにアートとは言えない笑いを取りに行ってるものもあるので、楽しく観覧することができます。


展示を見て楽しく勉強?し終わったら、最後に出入口のあたりにあるお土産コーナーを覗いてみましょう。
Tシャツは着ると捕まりそうですが、キーホルダーなどは買ってみてはいかがでしょうか?
レイキャビクの街をよく観察しよう


アイスランド・レイキャビクの穴場スポットを紹介してきました。
レイキャビクには、団体ツアーでは連れていってもらえないような、スポットが数多くあります。
筆者のイチオシのスポットはハットルグリムス教会の朝夜景。
アイスランドは夜景が見れるスポットが、数少ないのでとても貴重ですよ。
他にもレイキャビクにはカラフルで可愛らしい公園や、かっこいい落書きなど、面白いものがたくさん。
レイキャビクの街を散策するときは、周りを色々観察してみましょう。