ANAカードをお得に発行できる、マイ友プログラムの紹介番号はこちら

アイスランドクローナにお得に両替する方法【裏ワザ】

 

日本円からアイスランドクローナに両替したいとき、どこでするのがお得なのかな?

今回はこういった疑問に答えます。

先に言っておきますが、アイスランドはキャッシュレス先進国のため、基本的に現金は不要です。

クレジットカードのVISAおよびMastercardを持っていれば、支払いに困ることはほとんどありません。

しかし、以下のサービスを利用する場合、一部の場所では現金が必要になることがあります。

  • 公共バス(アプリからカードでチケット購入可)
  • コインパーキング(一部)
  • 有料のトイレ

色々なサイトで調べてみましたが、現金が必要な場面はこれだけ。

レンタカーでアイスランドを一周する場合は、念のため持っておいた方が良いというレベルです。

必要な場面が限りなく少ない現金ですが、お得な両替の方法を紹介していきます。

>>アイスランドの基本情報を紹介【まるっと分かる】

プロフィール
本記事の内容
  • アイスランドクローナにいくら両替するべきか
  • 日本円からアイスランドクローナに交換する、お得な方法が分かる
目次

アイスランドクローナとは【日本円からの交換レート】

アイスランドクローナは、アイスランドで主に流通している通貨のことです。

略称はISKで、通貨記号はkr。

2021年1月現在の交換レートは、1ISK=0.81円です。

紙幣と硬貨の種類は以下の通り。

アイスランドクローナの紙幣
  • 5000kr
  • 2000kr
  • 1000kr
  • 500kr
アイスランドクローナの硬貨と絵柄
  • 100kr:ランプフィッシュ
  • 50kr:カニ
  • 10kr:シシャモ(カペリン)
  • 5kr:イルカ
  • 1kr:タラ

アイスランドクローナにいくら両替するべきか

まず、アイスランドクローナにはいくら両替するべきなのか。

冒頭で述べた公共バス、コインパーキング、有料トイレの3つの価格から考えてみましょう。

公共バス

アイスランド唯一の公共交通機関であるバス。

国が運営していて、レイキャビク市内を移動するのに便利です。

バスの運賃は大人は片道470クローナ(2021年1月現在で381円)。

つまりどこかに出かけても、往復で1,000クローナ程度。

車内ではおつりが出ないので、事前に小銭を用意しなければなりません。

Wifiレンタルのようなインターネット環境があるなら、以下のアプリを利用すると便利ですよ。

Strætó bs.
Strætó bs.
開発元:Stræto bs.
無料
posted withアプリーチ

アプリを利用すれば、VISAかMastercardを支払い登録することで、乗る前にチケットを購入できます。

コインパーキング

例えばレイキャビクのコインパーキングの場合、価格は大体170~32クローナ/時間です。(2021年1月現在で138~259円)

最近はクレジットカード対応してきているようなので、現金を使うコインパーキングは少ないことでしょう。

有料トイレ

ゴールデンサークルで訪れるシンクヴェトリル国立公園には、有料のトイレが併設されています。

シンクヴェトリル国立公園の有料トイレの価格は200クローナ。(2021年1月現在で162円)

どうやら2020年現在はクレジットカードに対応しているようなので、カードでの支払いも可です。

両替するべき金額

ここまで現金が必要な場面を3つ紹介しましたが、どれも500クローナ以下で利用できます。

滞在日数にもよりますが、一人旅なら5,000円分(6,146クローナ)、家族4人でも10,000円分(12,292クローナ)もあれば、十分足りるのではないでしょうか。

もしあなたがレンタカーを使わず、日本からの団体ツアーやアイスランド現地ツアーだけで観光するなら、やっぱり現金は不要ですね。

アイスランドクローナに両替できる場所

日本円からアイスランドクローナへ両替したい場合、日本国内ではできません。

よって、必ず現地で両替をしましょう。

わた

日本に帰ってしまうと日本円に交換できないので、現地で使い切るように!

両替できる代表的な場所は以下の4つ。

  • ケプラヴィーク国際空港の銀行
  • レイキャビク市内の銀行
  • ホテル
  • ATM

あなたは気づきましたか?

他国でよく見かける『両替所』が含まれていません。

筆者は何度もレイキャビクの街を歩いていますが、両替所を見かけたことが無いです。

おそらくアイスランドはクレジットカード社会なので、現金を持つ人が少なく、両替所が商売にならないからだと思われます。

レイキャビク市内の銀行で両替することはできますが、銀行の営業時間は平日の昼間だけなので不便。

上記の中では、ケプラヴィーク国際空港にあるArion Bankiという銀行が最も便利です。

【裏ワザ】アイスランドクローナにお得に両替する方法

ここまでアイスランドクローナに両替する、ベーシックな方法について紹介してきました。

それでは、どこで両替するのが一番お得なのか。

最も両替がお得なのは『ケプラヴィーク国際空港の免税品店』です。

ケプラヴィーク国際空港に到着した場合、荷物を受け取るレーンの前に免税店があって、そこでお土産等を買うことができます。

実はその免税店、日本円を使うことが可能。

わた

日本円で支払いをして、アイスランドクローナでおつりが返ってくる!

飲み物1つを購入するときに1万円札を出すことで、飲み物代を差し引いたおつりが手数料無しでアイスランドクローナに両替できるのです。

手数料無しでアイスランドクローナに両替ができるので、最強の両替方法といえます。

ただし、2017年に筆者が免税店で両替を試みたときは、若い女性の店員さんに日本円で出したら困惑してしまいました。

どうやら店員さんは日本円の対応の仕方が分からなかったようです。

店員さんは上司に連絡を取ろうとしましたが、私は時間に追われていたので、結局クレジットカードで支払いを済ませました。

わた

日本円を受け取ってアイスランドクローナでおつりを渡す、という教育を受けてない店員さんもいるみたい!

もし日本円で受け取るのを断られたら、素直に諦めたほうが良いでしょう。

アイスランドクローナへの両替まとめ

money

アイスランドでは現金しか使えない場所というのはごく僅か。

だから、基本的にはクレジットカードを2枚程度持っていれば十分です。

しかし、どうしても現金を所持していないと不安という人もいるはず。

もし不安な場合は、ケプラヴィーク国際空港到着時に、荷物受け取り場の前の免税店で日本円で支払って、アイスランドクローナでおつりを受け取りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる